
2023/4/24 年少・年長
Just another WordPress site
2023/4/24 年少・年長
2023/4/8 親友と月1のランチ
ランチ後フラリエへ
シャクナゲ並木が素敵だった
2023/8/13 大日小屋の夕食 おいしかった
今日の1枚は2024/2/28撮影
確か双子孫幼稚園年中の編入面接があって、溢れた孫を連れてフラリエに出かけた(1/17)
その時に買ったプラグ苗を寄植えした写真
あれから半年
ぱっかーんと外葉が開き、紅葉は冷めて当時のカワイイ面影なし
冬にはキュッと閉まり紅葉してくれるかな?
左はライラックミスト
奥はゴースティ
前はギャラクシーブルー
2024/4/4 請求書配布
桜通りと伏見通り交差点の歩道橋
2024/4/28
今日の1枚は、まだ日が浅い2024/8/2槍平小屋から下山し、登山道最終の堰堤に出たところで見た空
堰堤に出たら休憩するぞと決めていたので、青空に映える雲は疲れを癒してくれるものだった
コレまた直近山行での雲海
2024/8/18蝶ヶ岳からの日の出
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7156337.html
2024/3/20 春分の日
3/15引っ越してきた長男家族。片付けの邪魔になるから孫と白鳥公園に出かけた
池の鯉を覗き込んで喜ぶ孫たち。結構風が冷たい日だった
東屋でおやつタイム↓
3/15引っ越しのトラック↑
荷物搬入の邪魔になるから散歩に出た
日にち変わって
3/17 市政資料館の桜が満開
本町公園→市政資料館→セントラルパークとたくさん歩いた
↑3/30 愛知県図書館行って景雲橋公園あたりを散歩
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今思うとよく子守りしたもんだと思う
翌月4/8小学生・幼稚園年中となった
名古屋に来てもうすぐ半年
大きな病気もせず背も伸びた
※※※※※※※※※※※※※※