名古屋大学医学部付属病院に用事があって、その帰りに隣接する鶴舞公園に立ち寄ってみました。
池の方に足を延ばすと・・・・
可愛い保育園児たちが池の亀を眺めていました。ピンクの帽子が春らしいです。
桜(ソメイヨシノ)は蕾が膨らんで今にも咲きそうな勢いです。
去年の初夏からぶら下がっていた蝉の抜け殻。夏・秋・冬が過ぎ春ですよ。
サンシュユは花盛り。
左)カンヒサクラは下向きに花が開きます。
右)鮮やかな黄色のフサアカシア(ミモザ)
芽吹いたばかりのヤナギが風にゆられ気持ちよさそうです。この時期のしなやかさがいちばん好きです。後に写る建物が名大病院です。
地下鉄に乗って最寄の駅で降りたら・・・・
本願寺展の案内がありました。ちょっと親鸞に興味があるので行ってみようと思います。
鶴舞公園の散策、春を満喫しました。