昨日見た夢の話です。
お遍路に出たのだけれど、笠と杖を忘れたことに気づき、しまった!と悔やむ内容でした。
さぁ、歩き始めようと思った途端、家から持ってこなかったことに気づくのです。
今さら取りに帰るわけにもいかず、夢の中の私は途方にくれていました。
ないまま歩き始めたのか、その先の夢の内容は覚えていません。
こんなこと夢であれ、がっかりもします。
目が覚めてからも残念さが残りました。
また今、思い出して、何故忘れたのだろうと考えています。
なぜかこの夢、たまに見るのです。
お遍路に来なさいというお大師様のお呼び?
なんて、勝手に思う今日このごろです。