登山靴張り替え

2009年に購入したこの登山靴、一度もソールを張り替えていなかった。もう買い換えようかなと迷ったけれど、「今後の戒め」とするため張り替えてもらった。戒めの意味はいずれまた書きます。

9年も張り替えずに履いていたことに驚きです。ここ数年、山に行く回数が激減したから管理がおろそかになってしまった。山でソール剥がれた人を何人も見てきたけれど、こんなことが理由なんだと思う。

2004年に買った靴は、2009年までに3回も張り替えメンテナンスしていた。あのころの山への意欲的な気持ちはどこにいったんだろう?反省ついでにインソール4,500円も入れ替えた。

購入したときの写真。これと1枚目の写真を比べると、若かった頃の自分を見ているような感じ。心強い相棒(5代目)のブログから

 

今回張り替えたこのソール、数年は持つはず。
この溝が減るほどに、また素晴らしい景色が見られる!はず!

 

ソール張り替え代金は、税込みで15,552円。

以前は25,000円だったので安く感じたけれど、見比べてみるとやっぱり違うかな? 4代目の靴

 

ついでにコレも買った。
高機能防水素材とある。お店のひとが雨具にいいと勧めてくれたけど、私は昔人間なのでゴアでなくて大丈夫か不安。機能性はわからない。セールで上着のみで13,000円なので、そんなに物は悪くないと信じたい。

アマゾンであったよ! やっぱりお値打ちだったようだ。高機能だったったらいいね。

まだまだ山はやめられない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です