皆既月食

当地は生憎の曇空で、月食の様子は見えませんでした。

 

Cimg0089
9時過ぎ、空を見るとちょうど雲が切れ明るく輝いているではありませんか。きれいに雲が切れるのを待って撮影。

数分見てましたが、雲が流れても月の形が変わらないので月食なんだと思うことにしました。

 

で、翌日調べてみたら(国立天文台HP)、昨日私が見たのは時間からすると部分食のようで、雲で隠れていたのではないということがわかりました。皆既食を見ることはできませんでしたが、部分食の終わりだけでも見られてよかったです。

 
   http://www.nao.ac.jp/contents/astro/sky/2014/lunar-eclipse/20141008-l.jpg
                     国立天文台HPより拝借

  
自然の摂理って面白いものです