北アルプスの紅葉 TV放映

今週末11/19(土)に「BSプレミアム」で
「アインシュタインの眼 紅葉 穂高連峰 色彩の物語」が放映されます。

     オンエアは11月19日(土)[E:maple]午後 6:00~ 6:44
     再放送は  11月22日(火)[E:maple]午後 0:00~ 0:44
        〃     11月23日(水)[E:maple]午後 5:00~ 5:44 

 

今年の北アルプスの紅葉はイマイチでしたが、NHKのBSプレミアムがどのように撮影し紹介してくれるのか楽しみです。皆さん一緒に見ませんか?

 

以下、NHKホームページより抜粋   
   

 

標高3000メートル級の山々が連なる北アルプス・穂高連峰。なかでも涸沢と呼ばれるすり鉢状の場所は、秋になると木々がモザイク状に色づ
き、とりわけ美しい紅葉スポットとして知られている。しかしそこは、奥深い山の中。これまでその景色を見ることが出来るのは一部の登山家に限られてきた。
そこで番組では、涸沢のさまざまなポイントに定点観測カメラを設置。刻々と色づく様子を1ヶ月以上に渡って撮影した。真っ赤に染まるナナカマド。黄色く輝
くダケカンバ。いったいなぜ、涸沢の紅葉は人々を引きつけるのか。その美しさの秘密に迫る。また、葉はどのようなタイミングで紅葉し、またなぜ赤く染まる
のか。スーパーカメラを使い、植物の神秘のメカニズムをひも解く。