2006鈴鹿の山(御池岳テント泊)

Img_0017_1 真の谷で雪のテント泊をした。

藤原簡易パーキングに車を置き9:40スタート。
木和田尾根を上がる。

坂本谷への乗り越しよりアイゼンをつける。
白瀬峠への急登、滑落に注意しながら進む(峠1:30着)
ザックが重い、汗が出る。

Img_0019_2 ここからはテント場に向かって真の谷を下りていく。
テント場2:10着、水が出ていてとてもいいところだった。
さっそくテント設営、トイレ設営、焚き火の準備。
わいわい言いながら作り上げたオープンテラスの焚き火を囲み、楽しい時間を過ごした。

ホカロンをいくつも体に貼り付けたが、さすがに夜中は寒かった。

Img_0024 明くる日、テントに荷物を置いて7:45御池岳に上がる。

雪の斜面は凍っている。
アイゼンをきかせながら急登をゆっくり上がる。
1時間ぐらいでテーブルランドに着。                  

Img_0030 奥の平を経由して丸山に9:35着。

白山、御嶽山、恵那山、北・中・南アルプスがよく見えた。Img_0038_1

眺望を堪能して、テント場に急降下。
テント場に11:30着。
昼食後、テント撤収後、1時帰路につく。
藤原簡易パーキングに4時ごろ戻った。 Img_0058